”オンライン”トコちゃんベルト着用指導士 認定講習会
各種トコちゃんベルト・付属品を用いて、基本的な骨盤ケアの三原則に基づいたケアを指導できることを有限会社青葉が認定する資格です。Zoomを使ってオンラインで実施いたします。
目次
受講のメリット
- 青葉HP内でトコちゃんベルト着用指導士としてご案内いたします。
※青葉と取引のある施設のみとなります。継続した取引実績がない場合は掲載できません。
- 貴院サイトにてトコちゃんベルト着用指導士としてご案内いただけます。
- クライアントが着用指導を受ける施設選びの指針のひとつとなります。
備考
青葉サイトにおいて「トコちゃんベルト着用指導士」と「トコちゃんベルトアドバイザー」は、それぞれ異なる資格としてご案内します。
※トコちゃんベルトアドバイザーは、トコ・カイロプラクティック学院が認定する資格です。
講習会 詳細
内容(5時間30分)
骨盤ケアについての復習~各種トコちゃんベルトの使い方と付属品について実習と、ケア実技、筆記テストなどを行います。
受講条件
いずれかの条件を満たしていることを受講の条件といたします。
⇒実際に着用指導を行われている方が対象となります。
- 「骨盤ケア講習会」(オンラインも含む)または「骨盤ケア勉強会」(実施:青葉)を2年以内に参加し、トコちゃんベルトの着用指導をしている
- 「メンテ“力”upセミナー」(実施:トコ企画)2日間を2年以内に受講し、トコちゃんベルトの着用指導をしている
※「骨盤ケア勉強会」「骨盤ケア講習会」「メンテ力upセミナー」にてベルトの着用方法や骨盤ケアを学ばれて間もない方には参加をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
受講料
4,000円(税込)
※受講料に教材「トコちゃんのふわっと腹巻 サックス セミロング(60cm)1枚」が含まれます。
実施日程
2022年7月12日(火)10:00~16:30 (60分休憩をふくむ)
※受付終了(定員となりました。)
2022年8月30日(火)10:00~16:30 (60分休憩をふくむ)
※受付中
持ち物
※実習で使用しますので事前にご購入ください。
<必須>
- トコちゃんベルトⅠ
- トコちゃんベルトⅡ
- トコちゃんベルトⅢ
- アンダーベルトRENEW
- トコサポート
- マタニティ&ベビーケアハンドブック
- トコメジャーもしくはお持ちのメジャー(伸縮性がないもの)
<推奨>
申し込み~実施までの流れ
(1)仮申し込み
実施日程をご確認の上、お申し込みください。
※この時点では「仮受付」の状態です。
(2)仮申し込みから5営業日以内
別途ご提出していただく「申込書」をメールにてお送りいたします。
メールもしくはFAXにて返送をお願いいたします。
(3)申込書到着から5営業日以内
- 申込書の確認がとれましたら、料金のお支払い方法をメールでお知らせいたします。
※製品の購入を希望された方は、申し込みで入力いただいたヒップサイズ、腹囲から弊社でサイズを確定し金額を算出いたします。 - 料金は前払い制です。ご入金をもって正式に受付完了となります。
※「STORES」という別サービスを利用し、各種料金をお支払いください。
(4)発送 講習会の1週間前
購入製品・資料・腹巻(参加特典)を事前に発送いたします。
※発送後、メールにてZoomの招待URL・ID・パスコードをお知らせします。
(5)当日
開始時間の5分前までに、Zoomにログインしてください。
(15分前からOPENします。)
(6)講習会終了後 7営業日以内
認定の合否をメールにてお知らせいたします。
(7)資格を取得された方
認定者専用フォームより必要事項の入力をお願いします。
ご提出より2~3週間以内に認定証を郵送にてお送りいたします。
お申し込み
※お申込み前に必ずキャンセルポリシーをご確認ください。
<同施設から2名以上お申し込みの場合>
実技と筆記テストを実施しますので、各自別の端末・別の部屋からのご参加をお願いします。
※1台の端末で2名以上、同じ部屋で2名以上の受講はご遠慮いただいております。
必ず1名でご参加ください。
受付も個別対応となりますので、お申込みや受講料などのお支払いは各自お手続きください。
キャンセルポリシー
お申込み前に必ずご確認ください。
補足
- Zoomの視聴方法はこちらを参考にしてください。
- その他ご不明な点は、メールにてお問い合わせください。
有限会社青葉 骨盤ケア推進室
aobaonline-reserve@tocochan.jp