おひなまき指導士 認定講習会
まるまる育児についての理論の説明、各種まるまるねんねグッズ・付属品を用いた実習・筆記テストなど。まるまる育児や「おひなまき」を今後取り入れていきたい方向けの講習会です。
料金
受講料:税込6,600円(特典・資料付き)
【特典】おひなまき S× 1枚 、マイピーロ ネオ+(本体のみ)1つ
別途、お持ちでない実習物品はご用意いただく必要があります。詳しくは実習物品をご確認ください。
日程・お申込み
対象者
- 「トコちゃんのまるまるねんね教室」の実施 を検討中の方
- 「おひなまき」「マイピーロネオ+」などの使い方を学びたい方
- 普段からまるまる育児を取り入れている方、今後取り入れていきたい方
受講条件
いずれかの講習会を2年以内に受講していること
- 「基本の骨盤ケア講習会」または施設向けの骨盤ケア勉強会
- 「トコちゃんベルト着用指導士認定講習会」
内容
■理論編
- 骨盤ケアの復習
- まるまるねんねとは?-まるまる育児の三原則に則って
■実習編
- おひなまきの巻き方
- まるまる抱っこ
- ママ、赤ちゃんの体操
- その他、各種まるまるねんねアイテムの使い方
■テスト
まるまる育児の実技&筆記テスト
資格取得のメリット
合格された方を、「おひなまき指導士」(まるまる育児の三原則に基づいた基本的なケアを指導できる)として資格認定いたします。
- 青葉HP内でおひなまき指導士としてご案内 いたします。
青葉と取引のある施設のみとなります。継続した取引実績がない場合は掲載できません。 - 貴院サイトにておひなまき指導士としてご案内いただけます。
- クライアントが指導を受ける施設選びの指針のひとつとなります。
- 「 トコちゃんのまるまるねんね教室 」を実施していただけます。
実習物品
実習物品として以下を使用しますのでご用意ください。
お持ちでないものは申し込み時にご購入いただけます。
<必須>
- 書籍:まるまる育児バイブル(第1版もしくは第2版)
- おひなまき Sサイズ(特典)
- マイピーロ ネオ+(特典)
- 赤ちゃんがまるく寝られるお布団(推奨:天使の寝床もしくは天使の寝床1st.)
- 赤ちゃん人形
- 身長:約50cm、手足が曲がるもの
3kg程度の重さがあると、より実習がしやすいです。 - 手作り人形 でも可能です。
- レンタル(有料)も承ります。
- 身長:約50cm、手足が曲がるもの
<推奨>
- マイピーロ ネオ カバー+
- 天使の寝床(家庭用)※おひなシーツセット
- 天使の寝床 おひなまきセット
- 天使の寝床 1st.セット
- 授乳用クッション
- 向きぐせ防止クッション+
- おでかけ用マイピーロベビー+
- マイピーロベビー&キッズ+
- トコちゃんのふわっと腹巻 薄手
- トコちゃんのふわっと腹巻 薄手オーガニック(ショート)
腹巻は、おでかけ用マイピーロベビー+のカバーとして使用。
*講習会特別価格*
価格は購入製品を基に算出いたします。
受講の流れ
-
- 申込
- ページ上部の日程からお申込みください。仮受付後、料金のお支払い方法をお知らせします。
予め キャンセルポリシー のご確認をお願いします。
-
- 支払い
- 原則、ネットショップサービス「STORES」にてお手続きをお願いしております。 「STORES」でのお手続きが難しい場合、見積書・請求書などご入用の場合はご相談ください。
-
- 発送
- 実施日約1週間前に物品などを発送し、当日の詳細をメールにてご連絡します。 各種物品を別日に分けて発送することはいたしかねます。
-
- 当日
- すべての内容にご参加いただいて受講終了となります。
-
- 終了後
- 7営業日以内に認定の合否をメールにてご連絡します。合格された方は認定者専用フォームより必要事項をご提出いただいた後、認定証を郵送にてお送りします。
講習会お問い合わせ
お問い合わせの前に、よくあるご質問 をご確認ください。
電話でのお問い合わせ
有限会社青葉 骨盤ケア推進室(営業時間:平日9:00~17:00)
TEL:072-960-0507
フォームからのお問い合わせ
講習会専用フォームをご利用ください。